2017.01.22
さいたま市大宮駅の無痛整体 良和堂治療室の健康情報 水について(47)
水道水をはじめ、販売されている
ミネラルウォーター類や
宅配のウォーターサーバーの水など、
日常生活の中でも様々な水を
飲む機会があると思います。
普段はあまり水の味に関して
意識していないかもしれませんが、
夏の暑いときや
運動、入浴のあとなどに飲む
冷たい水はとてもおいしいと
感じるのではないでしょうか。
この「おいしい」は
主に温度から来ている感覚ですが、
一般的においしいと感じる水は
どういうものでしょう。
おいしい水というと、
なんとなく山の湧き水や清水、
またはそれらの名水と
言われるような水を容器に詰めた
「 ミネラルウォーター」を
思い浮かべる方も多いかも知れません。
おいしい水がどんなものかを示す
一つの指標として、1985年に
当時の厚生省によって組織された
「おいしい水研究会」発表の
「おいしい水の要件」
というものがあります。
これは、研究会が実際の
水道水の味についての調査を行い、
水中に含まれているミネラルや
残留塩素の量、水温などといった
7つの項目について、
「おいしい水」としての数値を
まとめたものです。
良和堂治療室
住所 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-297 桜ビル1F
電話 048-871-5670
お休み 日曜・水曜・祝日
営業時間 6:00~20:00(曜日による)
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1OPvkJF
住所 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-297 桜ビル1F
電話 048-871-5670
お休み 日曜・水曜・祝日
営業時間 6:00~20:00(曜日による)
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1OPvkJF