2016.10.12
さいたま市大宮区の無痛鍼灸 良和堂治療室の健康情報 水について(13)
運動や仕事などで、
多量の汗をかいた際の水分補給に
適したスポーツドリンクですが、
市販のスポーツドリンクには
想像以上に多くの糖分が
含まれている場合があります。
テレビなどで聞かれたりして、
「ペットボトル症候群」という言葉を
ご存知の方も増えてきているのでは
ないでしょうか?
ペットボトル症候群は、
糖分が大量に含まれている
市販のスポーツドリンクや
清涼飲料水などをたくさん
飲み続けることで起こる、
急性の糖尿病のことで、
10~30代の若者に多く
発症することで知られていますが、
最近では40~50代の中年世代にも
発症する方が増えているようです。
コンビニや自販機などで、
どこでもすぐに買えて便利な
ペットボトル飲料は、
手軽に飲めて味も美味しいことから、
ついつい、一日に何本も
飲んでしまうことがあり、
特によく冷やされたものや
炭酸の入った飲み物は
甘さを感じにくくなっているために、
一気に大量に飲んでしまうことも多く、
糖分の摂り過ぎに
つながりやすくなっているので
注意が必要です。
良和堂治療室
住所 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-297 桜ビル1F
電話 048-871-5670
お休み 日曜・水曜・祝日
営業時間 6:00~20:00(曜日による)
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1OPvkJF
住所 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-297 桜ビル1F
電話 048-871-5670
お休み 日曜・水曜・祝日
営業時間 6:00~20:00(曜日による)
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1OPvkJF