2016.09.28
さいたま市大宮区の無痛鍼灸 良和堂治療室の健康情報 水について(8)
一時期、「水ダイエット」が
流行ったこともあるように、
ダイエットや代謝の促進、
デトックス等のために
水を適切に利用するのは
とても有効だと思いますが、
最悪、死に至る場合もある
水中毒に留意して、
一度に大量の水を
摂取することのないよう、
注意する必要があります。
では、水の致死量は
どれ位かというと、
成人男性で通常10~20リットル、
最小では5リットルというデータも
あるようです。
女性の場合、2007年に
アメリカで行われた水飲み大会で、
出場した20代の女性が
約3時間の間に
7.5リットルの水を飲み、
その数時間後に死亡するという
事故が起きていますし、
子供では更に少ない量でも
危険な状態になってしまう例が
報告されています。
通常の1日の飲水量は
3リットル未満とみなされていて、
それを超えるような飲水をする場合は
多飲と定義されます。
過剰な水分摂取の原因には、
ダイエットやデトックス、
美容法などの意図的なものの他に、
統合失調症やストレスを原因とした
心因性の多飲症など、
精神疾患が関係しているケースも
少なくないようです。
良和堂治療室
住所 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-297 桜ビル1F
電話 048-871-5670
お休み 日曜・水曜・祝日
営業時間 6:00~20:00(曜日による)
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1OPvkJF
住所 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-297 桜ビル1F
電話 048-871-5670
お休み 日曜・水曜・祝日
営業時間 6:00~20:00(曜日による)
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1OPvkJF