2016.05.01
さいたま市大宮区の無痛鍼灸 良和堂治療室の健康情報 被災地での健康を守るために(5)
熊本県熊本、阿蘇地方と
大分県中、西部では尚も活発に
地震が続いていて、
4/30午前にも最大震度3の地震が
2回観測されています。
4/14夜以降の震度1以上の地震は
4/30までに優に1000回を超えており、
被災地では、
地震が発生していない時でも
身体の揺れやふらつきなどを感じる
「地震後めまい症候群」の症状を
訴える方が増えているようです。
強い地震が続いたことに加え、
避難所や狭い自動車の中での
生活が続くことなどによる、
過度のストレスや不安が
発症の引き金になっている
可能性が指摘されています。
症状を訴えているのは10代から
80代の方まで年齢層としては幅広く、
比較的、女性が多い傾向に
あるようです。
身体の揺れやふらつきの他、
自分や周囲の物が動いたり、
回転したりするように感じるといった
症状も報告されています。
東日本大震災の時にも
同様の症状が問題になり、
専門家は症状が重い場合は
早めに医療機関を受診するよう
呼び掛けています。
良和堂治療室
住所 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-297 桜ビル1F
電話 048-871-5670
お休み 日曜・水曜・祝日
営業時間 6:00~20:00(曜日による)
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1OPvkJF
住所 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-297 桜ビル1F
電話 048-871-5670
お休み 日曜・水曜・祝日
営業時間 6:00~20:00(曜日による)
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1OPvkJF