2016.03.13
さいたま市大宮駅の無痛整体 良和堂治療室の健康情報 ウイルス性疾患(19)
最近、新聞やテレビなどのニュース
でも耳にする機会が増えた
ウイルス性の感染症に「ジカ熱」
(ジカウイルス感染症)があります。
原因となるジカウイルスは、
デング熱や黄熱病、日本脳炎の
ウイルスなどと同じ
フラビウイルス科のウイルスで、
デング熱、チクングニア熱と同様、
ヤブカ、ネッタイシマカ、
ヒトスジシマカなどの蚊を介して
感染します。
中南米を中心に感染が多数
報告されていて、
世界保健機関(WHO)は
米大陸のほぼ全域に拡大する
可能性が高いという警告を
発しています。
ジカウイルスの潜伏期間は
2〜12日(多くは2-7日)
とされていて、発症すると
風邪に似た38.5℃未満の
軽度の発熱、頭痛、関節痛、
筋肉痛などの症状や斑丘疹、結膜炎、
疲労感、倦怠感、血小板減少などの
症状が現れますが、一般的には
デング熱、チクングニア熱といった
他の蚊媒介感染症よりも軽症と
考えられていて、
実際、感染者の約8割を
感染しても症状が出ない不顕性感染
が占めるとも言われており、
感染に気付かないというケースも
多いようです。
良和堂治療室
住所 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-297 桜ビル1F
電話 048-871-5670
お休み 日曜・水曜・祝日
営業時間 6:00~20:00(曜日による)
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1OPvkJF
住所 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-297 桜ビル1F
電話 048-871-5670
お休み 日曜・水曜・祝日
営業時間 6:00~20:00(曜日による)
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1OPvkJF