2016.02.07
さいたま市大宮駅の無痛整体 良和堂治療室の健康情報 ウイルス性疾患(8)
ウイルスや病原菌に対して
使用される薬の量が増えてくると、
必ず「薬剤耐性」の問題が出てきます。
インフルエンザウイルスも、
その増殖過程において、
遺伝子変異が起きることで、
本来有効である
抗インフルエンザウイルス薬が
効かない、あるいは効きにくくなる
薬剤耐性インフルエンザウイルスが
突然発生すると考えられています。
厚生労働省の発表によると、
抗インフルエンザウイルス薬に
耐性化したウイルスが検出される
割合は1~4%程度とされていて、
今シーズンは2月3日の
資料発表時点まで、まだ
薬剤耐性インフルエンザウイルスは
検出されていません。
2008年〜2009年シーズンに
ヨーロッパで出現したタミフル耐性を
持つインフルエンザウイルスが
世界的に流行したこともあり、
全世界のタミフル消費量の
60~70%以上を占めるといわれる
日本では、当然、耐性ウイルスの
出現にも注意を払っており、
最新の薬剤耐性インフルエンザウイルスの
検出結果は国立感染症研究所の
ページで公開されています。
良和堂治療室
住所 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-297 桜ビル1F
電話 048-871-5670
お休み 日曜・水曜・祝日
営業時間 6:00~20:00(曜日による)
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1OPvkJF
住所 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-297 桜ビル1F
電話 048-871-5670
お休み 日曜・水曜・祝日
営業時間 6:00~20:00(曜日による)
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1OPvkJF